CONCEPT
「バランス」
物と空間、人と人
調和が生む美しさ
- 大切にしている事
-
「バランス」という言葉を大切にしています。
- 物と物
- 居室と収納
- 表側と裏側
- 人と人
- 費用と
効果・成果
「バランス」が良いものは、必然的に美しくなり、使いやすく気持ちがいいものです。
- 基本姿勢
-
まずはお互いの理解を深めるため、しっかりと話し合いを行います。
どんなことでも構いません。その会話が間接的であっても、好みや要望につながると考えています。
その言葉の端々から、適切な間取りや空間、素材などを検討し、提案を行います。
クライアントのイメージを的確に把握し、考え方やイメージを共有できて初めて、無駄のない美しいプランが生まれると信じています。
建築設計という仕事は、クライアントの目に見えないイメージや要望を、具現化された空間として提案することだと考えています。
「お施主様と二人三脚で一緒に家づくり!」
建築士本人が全ての打合せ・提案・作図を行い、工事は工務店数社より相見積を取り、見積調整を行い、適正価格の家づくりを行います。 - 行動指針
-
- ・お客様のBEST LIFE(幸せな人生・生活)の実現を第一に考え、行動します。
- ・建築士として、BEST HOME一棟に、全力で取り組み、挑戦し続けます。
- ・関係する全ての方に、想いの共有し、コミュニケーションを大切にします。
- ・関係する全ての事に、常に費用対効果を考え、提案し、行動します。
- ・建築士として、日々たゆまざる自己研鑽の追及を行います。